ヘリックスをクリッカー式のCBRにしました。
クリッカーなのでホールに通してパチンと留めるだけです。
なんちゃってCBRですね。
女子力高い系のジルコニアのピアスとかしていたのですが、ちょっと洗浄放って置いたら、カスカスが出てきて逆三角錐のドリルみたいになっていて、こりゃーだめだと思いました。
フープ系のピアスは汚れが溜まるところがないので、かなり便利ですし、衛生的です。
昨日、「男性ボーカリスト歌唱力ランキング」なる動画を観てしまい、そこから好きになった歌手が何人も出ました。
歌唱力AにRYU様がいました。
A+に遠藤正明とASKAとデーモン閣下がいました。
Sに稲葉さんと久保田利伸とガルネリウスの小野さんがいました。
なんか、投票の際にメタラーが結構いたそうで、メタル系が上位に入っていた感じですね。
女性版(消されたっぽい)の時によくいたミュージカル系が、男性版には入っていないので意外、とのコメントです。
デーモン閣下は「悪魔を人間のランキングに入れるな」と言われ、
鈴木雅之・松崎しげる・久保田利伸は「外人を入れるな」と言われていました。
もちろん、皆ギャグで言ってるんですけどね。
久保田利伸って、八百屋の産まれらしいんですよ。
稲葉さんは教師免許持ってて、横浜国立大? 出身なので、インテリだそうです。
そういえば、ちょっと前に5chで「ロックライブのチケット代わりに取ったら、10万円貰えた」というスレッドが立っていました。
その子は叔母の代わりにチケットを取ってあげたら、後日「チケット代」と封筒を渡されて、そこに10万円入っていたそうです。
チケット自体はそんなにしないので、最初は断ったのですが、叔母が「一生の思い出になるライブになるから、感謝の印だ」と受け取らない。
スレの住民が「なんのグループで、どこの席のチケットだったんだ? 」と聞いたところ、
「B'zのS席。ステージど真ん中」
とのことで、スレ民も「それなら10万円でも安いわw」「一生分の運を使った感じだな……それは叔母さんも喜んだだろう」と納得していました。
だから転売行為というビジネスが成り立つわけですが……。
でも、ヲタからしたら、そんなんプライスレスですしね。
B'zのS席とか、興味ない人からしたら「ふーん」でしょうけど、ど真ん中の肉眼で稲葉さんと松本さんが見られるんだから、そりゃあ「神降臨!! 」でしょうよ。
ほっこりする話でした!
クリッカーなのでホールに通してパチンと留めるだけです。
なんちゃってCBRですね。
女子力高い系のジルコニアのピアスとかしていたのですが、ちょっと洗浄放って置いたら、カスカスが出てきて逆三角錐のドリルみたいになっていて、こりゃーだめだと思いました。
フープ系のピアスは汚れが溜まるところがないので、かなり便利ですし、衛生的です。
昨日、「男性ボーカリスト歌唱力ランキング」なる動画を観てしまい、そこから好きになった歌手が何人も出ました。
歌唱力AにRYU様がいました。
A+に遠藤正明とASKAとデーモン閣下がいました。
Sに稲葉さんと久保田利伸とガルネリウスの小野さんがいました。
なんか、投票の際にメタラーが結構いたそうで、メタル系が上位に入っていた感じですね。
女性版(消されたっぽい)の時によくいたミュージカル系が、男性版には入っていないので意外、とのコメントです。
デーモン閣下は「悪魔を人間のランキングに入れるな」と言われ、
鈴木雅之・松崎しげる・久保田利伸は「外人を入れるな」と言われていました。
もちろん、皆ギャグで言ってるんですけどね。
久保田利伸って、八百屋の産まれらしいんですよ。
稲葉さんは教師免許持ってて、横浜国立大? 出身なので、インテリだそうです。
そういえば、ちょっと前に5chで「ロックライブのチケット代わりに取ったら、10万円貰えた」というスレッドが立っていました。
その子は叔母の代わりにチケットを取ってあげたら、後日「チケット代」と封筒を渡されて、そこに10万円入っていたそうです。
チケット自体はそんなにしないので、最初は断ったのですが、叔母が「一生の思い出になるライブになるから、感謝の印だ」と受け取らない。
スレの住民が「なんのグループで、どこの席のチケットだったんだ? 」と聞いたところ、
「B'zのS席。ステージど真ん中」
とのことで、スレ民も「それなら10万円でも安いわw」「一生分の運を使った感じだな……それは叔母さんも喜んだだろう」と納得していました。
だから転売行為というビジネスが成り立つわけですが……。
でも、ヲタからしたら、そんなんプライスレスですしね。
B'zのS席とか、興味ない人からしたら「ふーん」でしょうけど、ど真ん中の肉眼で稲葉さんと松本さんが見られるんだから、そりゃあ「神降臨!! 」でしょうよ。
ほっこりする話でした!
スポンサーサイト
2021/12/03 (金) [未分類]
なんか、一時期テニスブレスにはまっていて何本か持っていたのですが、また再燃しそうです。
ダイヤのは高すぎて持てないのですが、ジルコニアの色つきのやつとか、4000円くらいで手に入ってぐるりと石がはまっていて20ctで4000円なので安いです。
一応、サファイアとルビーは持っているのですが、ルビーのデザインが気に入らないので、また探すかもしれません。
サファイアもルビーも色つきジルコニアですが。
Amazonで調べたら、ルビー売っていました!
エメラルド色も検索にかかったので、2本くらい買ってしまうかもしれません。
ただ、それを作っている会社がアメリカに本社があるので、アメリカから送られてくることになります。
Amazon経由なので送料とかないのですが、2週間近くかかるかな。
それまでに飽きていたら目も当てられないよな……とか思います。
さて、恋活の方は、順調なんだかどうだかわかりません。
お相手が1人から2人に増えてしまい、どうしたもんかと思っています。
ブロ友さんからは「キープくらいに思っていた方が良いよ」とアドバイスを受けたので、とりあえず2人ともキープにしておきます。
別に肉体関係とかないし……楽しい男友達、って感じですね。
もう一人は、エヴァの庵野監督を小太りにした感じで、やっぱりイケメンではありません。
ただ、オタ話をちょっとだけする機会があって、少しだけだけど楽しく会話できました。
非オタの男性も視野に入れたんですけど、非オタだと多分話が合わないかと……。
何のオタクかにもよりますが、「自分に何か大切にしているものがある」という意志がないと、うちの母親のように平気で子供の持ち物を捨てたりする人になりそうです。
オタ趣味を理解できない人とは無理。
今の本命の人は、1年間私のことを気にかけていてくれて、こっちが冷たい態度を取っても諦めてこなかった人です。
ただ、彼女さんがいる。
彼女さんとの軋轢があって、私に乗り換える気満々なので、ちょっとそれは心配というか、女性を乗り換えたがる人なのかなあとかは思っています。
これも、ブロ友さんから「仲良くなれば彼女と別れてくれるかもしれないし」と助言を貰っており、それはそれでいいな、と思っています。
まあまあ、徐々に仲良くなれば、恋人としては「ないな」と思っても、オタ友としてなら付き合えるかもしれません。
今度会えるのが火曜日なので、毎週火曜日に仕事に行くのが楽しみになりつつあります。
今日はどれくらい仲良くなれるのかなー? って思うと、家になんていられねえ! となるので、人間変わろうと思えば変われるものです。
本命の人にも、サブの人にも「今度○○日に職場で会えるのか-」って考えられます。
でも、恋ではないんですよね……。
正直、男性に触られたりするのが結構な恐怖として残っているので、スキンシップとかで恋をするのは難しいかなとは思っています。
メンヘラですからね。それはしょうがないと割り切ってもらうしかないです。
「オタクに恋は難しい」って少女漫画でありましたけど、あんなにハイスペックなオタカップルいるかよ! って思います。
まあ、恋は一瞬でするものではなくて、はぐくむものですから。
今は、「○○さんに次は何日に会えるんだなあ」というワクワク感を楽しみたいと思っています。
ダイヤのは高すぎて持てないのですが、ジルコニアの色つきのやつとか、4000円くらいで手に入ってぐるりと石がはまっていて20ctで4000円なので安いです。
一応、サファイアとルビーは持っているのですが、ルビーのデザインが気に入らないので、また探すかもしれません。
サファイアもルビーも色つきジルコニアですが。
Amazonで調べたら、ルビー売っていました!
エメラルド色も検索にかかったので、2本くらい買ってしまうかもしれません。
ただ、それを作っている会社がアメリカに本社があるので、アメリカから送られてくることになります。
Amazon経由なので送料とかないのですが、2週間近くかかるかな。
それまでに飽きていたら目も当てられないよな……とか思います。
さて、恋活の方は、順調なんだかどうだかわかりません。
お相手が1人から2人に増えてしまい、どうしたもんかと思っています。
ブロ友さんからは「キープくらいに思っていた方が良いよ」とアドバイスを受けたので、とりあえず2人ともキープにしておきます。
別に肉体関係とかないし……楽しい男友達、って感じですね。
もう一人は、エヴァの庵野監督を小太りにした感じで、やっぱりイケメンではありません。
ただ、オタ話をちょっとだけする機会があって、少しだけだけど楽しく会話できました。
非オタの男性も視野に入れたんですけど、非オタだと多分話が合わないかと……。
何のオタクかにもよりますが、「自分に何か大切にしているものがある」という意志がないと、うちの母親のように平気で子供の持ち物を捨てたりする人になりそうです。
オタ趣味を理解できない人とは無理。
今の本命の人は、1年間私のことを気にかけていてくれて、こっちが冷たい態度を取っても諦めてこなかった人です。
ただ、彼女さんがいる。
彼女さんとの軋轢があって、私に乗り換える気満々なので、ちょっとそれは心配というか、女性を乗り換えたがる人なのかなあとかは思っています。
これも、ブロ友さんから「仲良くなれば彼女と別れてくれるかもしれないし」と助言を貰っており、それはそれでいいな、と思っています。
まあまあ、徐々に仲良くなれば、恋人としては「ないな」と思っても、オタ友としてなら付き合えるかもしれません。
今度会えるのが火曜日なので、毎週火曜日に仕事に行くのが楽しみになりつつあります。
今日はどれくらい仲良くなれるのかなー? って思うと、家になんていられねえ! となるので、人間変わろうと思えば変われるものです。
本命の人にも、サブの人にも「今度○○日に職場で会えるのか-」って考えられます。
でも、恋ではないんですよね……。
正直、男性に触られたりするのが結構な恐怖として残っているので、スキンシップとかで恋をするのは難しいかなとは思っています。
メンヘラですからね。それはしょうがないと割り切ってもらうしかないです。
「オタクに恋は難しい」って少女漫画でありましたけど、あんなにハイスペックなオタカップルいるかよ! って思います。
まあ、恋は一瞬でするものではなくて、はぐくむものですから。
今は、「○○さんに次は何日に会えるんだなあ」というワクワク感を楽しみたいと思っています。
2021/12/02 (木) [未分類]
今まで冷たくしていた例の男性に、自分から話しかけてみました。
びっくりしていましたよ……そりゃそうだろうな。
今までどんなに親しくなろうとしても歯牙にかけなかった相手が急にニコニコしてきたらびっくりするよな。
誰でもそうする、私でもそうする。
で、その男性のドラクエウォークの画面をちょっと見せてもらって、説明するのを聞いたのですが、ちっとも私の頭には入ってやしない。
ただ、男性って自分の好きな物の説明をするのって好きじゃないですか。
女性もそうかもしれませんけど、主にオタクの男性ってめちゃくちゃ早口で情報量すごい説明をしてくる感じ。
でも、うんうん、って聞いてました。
ドラクエウォークって、ポケモンGOのドラクエ版だと思っていたので、モンスターを仲間にしないで、戦うっていうのが意外でした。
ポケモンGOはモンスターを捕まえてかけ合わせて強いポケモンを作ってジムのバトルに挑む……って感じであってるでしょうか? ポケモンガチ勢の人たち?
対して、ドラクエは自分がモンスターとエンカウントして戦って、たまにモンスターが仲間になる……っていう感じですね。
その人は「スライムを仲間にしたいんだけど、この辺では出てこない」って言っていました。
やっぱドラクエといえばスライムですからねえ。
ボード版のロールプレイングゲームをやっている人からすると、「液状のぐちゃぐちゃ」がスライムのイメージだと思いますが、日本ではしずく状のあの青いやつがスライム、という固定イメージですね。
私はドラクエは7しかやってなくてキーファ氏ね、に非常に同意できるんですけど、一番好きなモンスターといったら、ちょっと考えてしまいます。
モンスターは、何が好きだったっけな?
ホイミンとか?
まあ、そんなこんなで、その男性とはちょっとだけ仲良くなりました。
しかし、ときめきはないです。
ときめかないけど、学生の頃の美術部とか漫研にいたオタ男子の友達、という感じに近いです。
ときめきはないけど、話してて楽しくはある。
また、異性を見るグレードを下げたら、「あっ、この人もイケるかも」という同僚がちらほらいて、もういい加減3高とかにこだわる必要ってないな……と思いました。
ほら、私、精神世界でメローネと結婚してて、めちゃくちゃ美形には慣れていたじゃないですか。
あれが良くなかったよね-、って思いました。
いい加減、レベル5でレベル70の魔王に挑むのはやめようと思います。
そこそこの人で良い。
女も40になったら子供とか考えなくていい年齢だし、オタ友みたいな男友達と人生を共にすることを考慮してもいいでしょうね。
あと、精神疾患持ってる男性は楽。
最初からこっちも精神疾患持ちなのがわかっていますし。
今の日本のシステムだと、公営団地なら家賃が収入に比例するので当たればほぼ1万円とかで住めますし。
生活保護貰ってたらもっとラッキーで、生保世帯として国に金貰いながら細々としていれば暮らせますし。
そう考えると、精神疾患持ってる同士で所帯持ってもそこそこやっていけるんですよねえ。
私は常々「『理解のある彼くん』ってどこで手に入るんだよSSRガチャか!?」って思ってたんですが、いたよ。
理解のある彼くんじゃないけど、『一緒の病気持ってるから理解するしかない彼くん』なら十分見つけられるよ。
私は「世の中金よな」ってずーっと思ってたんですが、いやあ……最低限の金を補助してもらう制度があるって知っていれば、人生なんて楽々だと考えるようになりました。
趣味の金とかはバイトとか作業所で稼げば良いし。
生活保護内でもバイトぐらいならできたりするので、両者とも精神疾患持ちで所帯を持つことは可能です。
皆、つらいならもっとセーフティネットを活用するべき。
今は生活保護でもスマホ持てますし、ネット環境持てますし、十分「人間らしい生活」はできますよ。
びっくりしていましたよ……そりゃそうだろうな。
今までどんなに親しくなろうとしても歯牙にかけなかった相手が急にニコニコしてきたらびっくりするよな。
誰でもそうする、私でもそうする。
で、その男性のドラクエウォークの画面をちょっと見せてもらって、説明するのを聞いたのですが、ちっとも私の頭には入ってやしない。
ただ、男性って自分の好きな物の説明をするのって好きじゃないですか。
女性もそうかもしれませんけど、主にオタクの男性ってめちゃくちゃ早口で情報量すごい説明をしてくる感じ。
でも、うんうん、って聞いてました。
ドラクエウォークって、ポケモンGOのドラクエ版だと思っていたので、モンスターを仲間にしないで、戦うっていうのが意外でした。
ポケモンGOはモンスターを捕まえてかけ合わせて強いポケモンを作ってジムのバトルに挑む……って感じであってるでしょうか? ポケモンガチ勢の人たち?
対して、ドラクエは自分がモンスターとエンカウントして戦って、たまにモンスターが仲間になる……っていう感じですね。
その人は「スライムを仲間にしたいんだけど、この辺では出てこない」って言っていました。
やっぱドラクエといえばスライムですからねえ。
ボード版のロールプレイングゲームをやっている人からすると、「液状のぐちゃぐちゃ」がスライムのイメージだと思いますが、日本ではしずく状のあの青いやつがスライム、という固定イメージですね。
私はドラクエは7しかやってなくてキーファ氏ね、に非常に同意できるんですけど、一番好きなモンスターといったら、ちょっと考えてしまいます。
モンスターは、何が好きだったっけな?
ホイミンとか?
まあ、そんなこんなで、その男性とはちょっとだけ仲良くなりました。
しかし、ときめきはないです。
ときめかないけど、学生の頃の美術部とか漫研にいたオタ男子の友達、という感じに近いです。
ときめきはないけど、話してて楽しくはある。
また、異性を見るグレードを下げたら、「あっ、この人もイケるかも」という同僚がちらほらいて、もういい加減3高とかにこだわる必要ってないな……と思いました。
ほら、私、精神世界でメローネと結婚してて、めちゃくちゃ美形には慣れていたじゃないですか。
あれが良くなかったよね-、って思いました。
いい加減、レベル5でレベル70の魔王に挑むのはやめようと思います。
そこそこの人で良い。
女も40になったら子供とか考えなくていい年齢だし、オタ友みたいな男友達と人生を共にすることを考慮してもいいでしょうね。
あと、精神疾患持ってる男性は楽。
最初からこっちも精神疾患持ちなのがわかっていますし。
今の日本のシステムだと、公営団地なら家賃が収入に比例するので当たればほぼ1万円とかで住めますし。
生活保護貰ってたらもっとラッキーで、生保世帯として国に金貰いながら細々としていれば暮らせますし。
そう考えると、精神疾患持ってる同士で所帯持ってもそこそこやっていけるんですよねえ。
私は常々「『理解のある彼くん』ってどこで手に入るんだよSSRガチャか!?」って思ってたんですが、いたよ。
理解のある彼くんじゃないけど、『一緒の病気持ってるから理解するしかない彼くん』なら十分見つけられるよ。
私は「世の中金よな」ってずーっと思ってたんですが、いやあ……最低限の金を補助してもらう制度があるって知っていれば、人生なんて楽々だと考えるようになりました。
趣味の金とかはバイトとか作業所で稼げば良いし。
生活保護内でもバイトぐらいならできたりするので、両者とも精神疾患持ちで所帯を持つことは可能です。
皆、つらいならもっとセーフティネットを活用するべき。
今は生活保護でもスマホ持てますし、ネット環境持てますし、十分「人間らしい生活」はできますよ。
2021/11/30 (火) [未分類]
「トルコの男は最悪だ!! 」みたいなスレッドを読みました。
トルコ男というか、日本人女性がチョロすぎる気がしました。
イタリアでもタイでも「日本女チョロい」って言われてるようですし。
まあ……イノセントなんでしょう。
無垢だからこそ、欲の深い相手を見抜けない。
日本女性はまだヤらせてくれるからマシで、日本男性の価値はそれこそ地の底だとか言われています。
日本女性も日本男性も、ヴァージニティが過ぎますよね。
いつまで経っても処女と童貞の心、みたいな。
イタリアの話で、「あれ? 君、翼はどうしたの? 天使なんだろう? 」ってああいう声かけって、実は「痴漢」だそうです。
フランスなんかではそういう声かけ自体を法律違反としていて、痴漢行為に分類されています。
日本親父が「姉ちゃん良い体してんな! 」というのでぽーっとしている外国人女性見たら、「おいおい……」ってなりますよね。
あんな感じかな。
「あたしは夢を見せて貰ったから良いの! 」という問題ではなく、痴漢行為なのですから、一人の日本女性がオッケーしてしまうと、次の日本女性も性的対象に見られる場合があるので、目を覚ましなさい、だそうです。
主にブランド物とか派手な服装とか、金持ってそうな女性に声をかけるので、その真逆の服装をしていればアジア人でもナンパはされないようですね。
うちの母も、叔母とイタリア旅行に行ったことがあるそうですが、そういう声かけはされなかったとか。
逆に、地味な服装をしていったので、田舎から出てきたイタリアの女の子に道を聞かれたとか。
スリとかじゃなくて、本気で道がわからないようだったので、叔母がイタリア語を習っていて地図を指しながら教えてあげたとか。
で、「現地の人間ではない」と言ったら、びっくりされたと。
現地の日本人マダムは痴漢めいた声かけとかめんどくさいのでブランド物持ち歩かないで地味な格好をしているそうです。
……で、ちょっと今、考えているというか悩んでいることがあって、とある男性に対してです。
その男性は私と同じくらいの年の人で、決して美形ではないし、むしろぽっちゃり体型で顔はアントニオ猪木と松重豊を足して割ったような感じなのですが、なーんか私と接したがっているんですよね。
もちろん最初は私も全くタイプではないし、適当に受け答えしていたのですが、そうするとすごく寂しそうな顔をして。
私のこと好きなんかなあ……ってモロバレしてる感じです。
好きとまではいかないのかもしれませんが、好意は持っているという感覚がして。
ただ、性格はものすごく良くて、いつもニコニコしていますし、ゴミ当番の時に「僕も一緒に行きます」ってゴミを持ってくれる人なんですよ。
しかし、彼にはどうやらお付き合いしている彼女がいるっぽいのですよねえ。
その彼女が結構きつい性格らしく、だから一見癒やし系に見える私に来たのかなあ……癒やしを求めてるのかなあ……って感じで。
その彼に、どう接したら良いのか悩んでいます。
明らかに好意を持たれていて、それをどうしたもんかなあと。
正直、顔は全くタイプではないし、彼女さんと別れる前に私とも接点を作っておきたがるのは卑怯だなあと思うのですが。
私自身の気持ちとしては、かなり揺れ動いています。
最初はタイプでないこともあって、かなり邪険に扱っていたのですが、それでも1年くらいずーっと好意を示してくれていると、こういう人と付き合うのが身の丈というか、良いんじゃないかなあと思ったり。
それと、私がハゲた後も変わらず好意を示してくれていて、それも良い人だな、とは思ったのですが。
その人も、私より美人の友達とは、普通に会話とかしているのですが、そんなに接点を作ろうとしている感じはなくて。
何故私なんだろう、って思うのです。
ただ、前回その人を傷付けてしまったというか、好意の受け取り方がよくわからなくて避けてしまったら悲しそうにしていて。
それから一週間、彼は職場を休んでいます。
関係性は同じ職場の同僚(作業所)なので、彼も精神障害者というのはわかっているのですが。
どうしたもんかなあと思っています。
なにぶん私もこういう恋愛とかよくわかっていないので。
じゃなかったらアラフォーになるまで処女なわけないだろ、張り倒すぞ。
顔はホント、タイプではないんですよ……。
性格は、彼女さんがいるのに私にも粉をかけてくるのはどうかとは思いますが。
でも、10人中8~9人が「良い人」と言ってくれそうな人ではあります。
ホントもう、うがー! って気持ちです。
でも、職場の人と「鬼滅」について話していたら、すっごく嬉しそうに混ざりたそうにしていた顔とか思い出すと、ドキドキというか「良い人なんだろうなあ」とは思って。
モテてる自慢とはちょっと違います。
モテ自慢だったら、顔も金も持ってる男が「おもしれー女」扱いしてくるって話にしますよ!
本気で悩んでいる……というか、恋愛に疎すぎてわからない、という感じですね。
トルコ男というか、日本人女性がチョロすぎる気がしました。
イタリアでもタイでも「日本女チョロい」って言われてるようですし。
まあ……イノセントなんでしょう。
無垢だからこそ、欲の深い相手を見抜けない。
日本女性はまだヤらせてくれるからマシで、日本男性の価値はそれこそ地の底だとか言われています。
日本女性も日本男性も、ヴァージニティが過ぎますよね。
いつまで経っても処女と童貞の心、みたいな。
イタリアの話で、「あれ? 君、翼はどうしたの? 天使なんだろう? 」ってああいう声かけって、実は「痴漢」だそうです。
フランスなんかではそういう声かけ自体を法律違反としていて、痴漢行為に分類されています。
日本親父が「姉ちゃん良い体してんな! 」というのでぽーっとしている外国人女性見たら、「おいおい……」ってなりますよね。
あんな感じかな。
「あたしは夢を見せて貰ったから良いの! 」という問題ではなく、痴漢行為なのですから、一人の日本女性がオッケーしてしまうと、次の日本女性も性的対象に見られる場合があるので、目を覚ましなさい、だそうです。
主にブランド物とか派手な服装とか、金持ってそうな女性に声をかけるので、その真逆の服装をしていればアジア人でもナンパはされないようですね。
うちの母も、叔母とイタリア旅行に行ったことがあるそうですが、そういう声かけはされなかったとか。
逆に、地味な服装をしていったので、田舎から出てきたイタリアの女の子に道を聞かれたとか。
スリとかじゃなくて、本気で道がわからないようだったので、叔母がイタリア語を習っていて地図を指しながら教えてあげたとか。
で、「現地の人間ではない」と言ったら、びっくりされたと。
現地の日本人マダムは痴漢めいた声かけとかめんどくさいのでブランド物持ち歩かないで地味な格好をしているそうです。
……で、ちょっと今、考えているというか悩んでいることがあって、とある男性に対してです。
その男性は私と同じくらいの年の人で、決して美形ではないし、むしろぽっちゃり体型で顔はアントニオ猪木と松重豊を足して割ったような感じなのですが、なーんか私と接したがっているんですよね。
もちろん最初は私も全くタイプではないし、適当に受け答えしていたのですが、そうするとすごく寂しそうな顔をして。
私のこと好きなんかなあ……ってモロバレしてる感じです。
好きとまではいかないのかもしれませんが、好意は持っているという感覚がして。
ただ、性格はものすごく良くて、いつもニコニコしていますし、ゴミ当番の時に「僕も一緒に行きます」ってゴミを持ってくれる人なんですよ。
しかし、彼にはどうやらお付き合いしている彼女がいるっぽいのですよねえ。
その彼女が結構きつい性格らしく、だから一見癒やし系に見える私に来たのかなあ……癒やしを求めてるのかなあ……って感じで。
その彼に、どう接したら良いのか悩んでいます。
明らかに好意を持たれていて、それをどうしたもんかなあと。
正直、顔は全くタイプではないし、彼女さんと別れる前に私とも接点を作っておきたがるのは卑怯だなあと思うのですが。
私自身の気持ちとしては、かなり揺れ動いています。
最初はタイプでないこともあって、かなり邪険に扱っていたのですが、それでも1年くらいずーっと好意を示してくれていると、こういう人と付き合うのが身の丈というか、良いんじゃないかなあと思ったり。
それと、私がハゲた後も変わらず好意を示してくれていて、それも良い人だな、とは思ったのですが。
その人も、私より美人の友達とは、普通に会話とかしているのですが、そんなに接点を作ろうとしている感じはなくて。
何故私なんだろう、って思うのです。
ただ、前回その人を傷付けてしまったというか、好意の受け取り方がよくわからなくて避けてしまったら悲しそうにしていて。
それから一週間、彼は職場を休んでいます。
関係性は同じ職場の同僚(作業所)なので、彼も精神障害者というのはわかっているのですが。
どうしたもんかなあと思っています。
なにぶん私もこういう恋愛とかよくわかっていないので。
じゃなかったらアラフォーになるまで処女なわけないだろ、張り倒すぞ。
顔はホント、タイプではないんですよ……。
性格は、彼女さんがいるのに私にも粉をかけてくるのはどうかとは思いますが。
でも、10人中8~9人が「良い人」と言ってくれそうな人ではあります。
ホントもう、うがー! って気持ちです。
でも、職場の人と「鬼滅」について話していたら、すっごく嬉しそうに混ざりたそうにしていた顔とか思い出すと、ドキドキというか「良い人なんだろうなあ」とは思って。
モテてる自慢とはちょっと違います。
モテ自慢だったら、顔も金も持ってる男が「おもしれー女」扱いしてくるって話にしますよ!
本気で悩んでいる……というか、恋愛に疎すぎてわからない、という感じですね。
2021/11/29 (月) [未分類]
大川なんとかさんの息子(勘当済み)がyoutuberやってて、面白くて観てしまいました。
さすが宗教家の息子だけあって、話が面白い……。
でも、最近迷走してるみたいで、まあ、うん、という感じです。
というか、最初の動画観た時点で私は「あっ(察し」となったのですよ。
動画観てて、誰かに話し方の癖とか似てるんだよな~と思っていたら、めちゃくちゃド直球のメンヘラの方の話し方とか抑揚の付け方とかそっくりでした。
やっぱ病むよねー……ってなります。
でも、その人は大宗教家の息子なんですけど、俯瞰的に物を見ることができるんですね。
ただ、宗教勧誘とかされると「良いのか? 俺の父親大川なんとかだぜ!? 」と返せるのはパワーワードすぎると思います。
さすがに知ってる人は宗教勧誘とかはなかったのですが、マルチ商法に勧誘してくる強者はいたそうです。
その時点で大川なんとかの息子にマルチ商法勧める剛の者とか思うんですけど、周りの友達にも勧誘されたかを聞いて、4人くらいでそのマルチ勧めた友達を言葉でたこ殴りにしたとか。
まあ、何もしていなくても年2000万とか貰えていたらしいです。
ただ、その人は映画が作りたくて、宗教の外に出て学んだら「うちの一家おかしい」ってなって目が覚めるきっかけになったとか。
元々頭の良い人で、大川の本とか読んで「こことここ矛盾してるんだけどな? 」とあんまり大川を信用していなかったとか。
今は映画作ってるらしいですけどね。
youtubeで教団の裏の話とかしてたら大川に「勘当&訴える! 」と言われて裁判起こされたらしいです。
だから、今は「大川なんとかの息子で映画監督で勘当されて訴訟起こされてる男」という濃すぎるキャラが付いています。
まあ、訴訟は「事実は事実」ということでつい最近勝訴を勝ち取ったらしいですね。
教団自体は「先細りしていくしかないビジネス展開」と言っており、「信者が高年齢化していて、このまま教団にどっぷり浸かっていたら破綻するのは目に見えている」と大学生時代に思い立って、映画監督という職業に夢を抱いたらしいですね。
今、大川の信者が1万3千人ほど。
公称では1千万人とか言っていますが、「あれは盛っている」のだそうで、実際の信者は1万3千人だそうです。
どういう活動をしている宗教なのかといいますと、主に大川なんとかさんが「イタコ芸」をやるやつだよ。
死んだ有名人を体に降ろしてなんとか……ってやつ。
詳しく書くと私も訴訟起こされるかもしれないからぼかしてしか書けないんですけど。
なんと、大川と奥さんが双方とも東大出身で、「東大以外は大学ではない」ということで息子さんにも英才教育を受けさせていたとか。
まあ、息子さんはそれで「宗教家が家庭上手く行ってなくて離婚とか草すぎる」ということで大学は青学行ったのかな?
実際、大川は妻と離婚しているのですよ。
それで「うちの宗教を崇めれば幸福が~」とか言われてもおかしくね? って息子さんは思ったのだそうで。
その息子さんは長男なので、ほぼ跡取り決定事項だったのですが、とにかく俗世間が面白すぎて、さらに教団にもあまりいい目を向けていなかったので、youtubeで教団の悪事暴露とかやったそうです。
で、勘当されてさらに裁判沙汰になったとか。
詳しくは「大川○○ 息子」でyoutube検索すれば動画が出てきます。
○○の部分に宗教家の名前を入れてくださいね。
わからない人は「大川」まで入れたらPCでもスマホでも予測変換に名前が出ると思います。
その他にも、離婚やバー経営などの苦労話とかもされていて、タメになると思います。
ただ、この人を「宗教」にしちゃダメよ?
あくまで「宗教から脱出した二世」なんだから、宗教に戻すのはやめてあげてください。
さすが宗教家の息子だけあって、話が面白い……。
でも、最近迷走してるみたいで、まあ、うん、という感じです。
というか、最初の動画観た時点で私は「あっ(察し」となったのですよ。
動画観てて、誰かに話し方の癖とか似てるんだよな~と思っていたら、めちゃくちゃド直球のメンヘラの方の話し方とか抑揚の付け方とかそっくりでした。
やっぱ病むよねー……ってなります。
でも、その人は大宗教家の息子なんですけど、俯瞰的に物を見ることができるんですね。
ただ、宗教勧誘とかされると「良いのか? 俺の父親大川なんとかだぜ!? 」と返せるのはパワーワードすぎると思います。
さすがに知ってる人は宗教勧誘とかはなかったのですが、マルチ商法に勧誘してくる強者はいたそうです。
その時点で大川なんとかの息子にマルチ商法勧める剛の者とか思うんですけど、周りの友達にも勧誘されたかを聞いて、4人くらいでそのマルチ勧めた友達を言葉でたこ殴りにしたとか。
まあ、何もしていなくても年2000万とか貰えていたらしいです。
ただ、その人は映画が作りたくて、宗教の外に出て学んだら「うちの一家おかしい」ってなって目が覚めるきっかけになったとか。
元々頭の良い人で、大川の本とか読んで「こことここ矛盾してるんだけどな? 」とあんまり大川を信用していなかったとか。
今は映画作ってるらしいですけどね。
youtubeで教団の裏の話とかしてたら大川に「勘当&訴える! 」と言われて裁判起こされたらしいです。
だから、今は「大川なんとかの息子で映画監督で勘当されて訴訟起こされてる男」という濃すぎるキャラが付いています。
まあ、訴訟は「事実は事実」ということでつい最近勝訴を勝ち取ったらしいですね。
教団自体は「先細りしていくしかないビジネス展開」と言っており、「信者が高年齢化していて、このまま教団にどっぷり浸かっていたら破綻するのは目に見えている」と大学生時代に思い立って、映画監督という職業に夢を抱いたらしいですね。
今、大川の信者が1万3千人ほど。
公称では1千万人とか言っていますが、「あれは盛っている」のだそうで、実際の信者は1万3千人だそうです。
どういう活動をしている宗教なのかといいますと、主に大川なんとかさんが「イタコ芸」をやるやつだよ。
死んだ有名人を体に降ろしてなんとか……ってやつ。
詳しく書くと私も訴訟起こされるかもしれないからぼかしてしか書けないんですけど。
なんと、大川と奥さんが双方とも東大出身で、「東大以外は大学ではない」ということで息子さんにも英才教育を受けさせていたとか。
まあ、息子さんはそれで「宗教家が家庭上手く行ってなくて離婚とか草すぎる」ということで大学は青学行ったのかな?
実際、大川は妻と離婚しているのですよ。
それで「うちの宗教を崇めれば幸福が~」とか言われてもおかしくね? って息子さんは思ったのだそうで。
その息子さんは長男なので、ほぼ跡取り決定事項だったのですが、とにかく俗世間が面白すぎて、さらに教団にもあまりいい目を向けていなかったので、youtubeで教団の悪事暴露とかやったそうです。
で、勘当されてさらに裁判沙汰になったとか。
詳しくは「大川○○ 息子」でyoutube検索すれば動画が出てきます。
○○の部分に宗教家の名前を入れてくださいね。
わからない人は「大川」まで入れたらPCでもスマホでも予測変換に名前が出ると思います。
その他にも、離婚やバー経営などの苦労話とかもされていて、タメになると思います。
ただ、この人を「宗教」にしちゃダメよ?
あくまで「宗教から脱出した二世」なんだから、宗教に戻すのはやめてあげてください。
2021/11/27 (土) [未分類]